【口コミ】よだれが多い子はこのスタイ!30種類以上試した結果のおすすめはこちら!

fukudna1@

子どもによってよだれの量に個人差がありますが、よだれが多いと洋服にまで染みてしまって大変ですよね。特に保育園に行き始めるとこまめに交換できず、お迎えのときには服がびしょびしょ、、、ということも。そこで30種類以上のスタイを試した結果、よだれが多い子におすすめのスタイを見つけましたので、こちらで紹介させていただきます。

スポンサーリンク

よだれが多い子どものスタイ選びのポイント

我が家の子どもたちは、ハイハイをしだす頃からだんだんよだれが増えていき、最もよだれがよく出ていた1歳~2歳には1時間もするとスタイがびしょびしょになっていました。

スタイがびしょびしょになると当然洋服にも染みて、お着替えの回数が増えるんですよね。

そこで、よだれが多い子におすすめされているスタイを中心に30種類以上試した結果、以下の2点がスタイ選びに重要だと分かりました。

①裏地が防水シート/防水加工をされている

よだれを通しにくいポイントとして、よく「タオル地である」ことや「●枚重ね/●層構造」などが挙げられていますが、よだれが多い子どもには正直気休め程度にしかなりません。何よりも大事なのが、「防水」です!よだれが多い子どもの場合は、必ず裏面などに防水シート/ナイロン素材を使用しているか、防水加工がされているスタイを選びましょう。

②スタイの柔らかさに注意する

①で記載した防水シート/ナイロン素材が使用されているスタイの中には、その素材が原因でスタイ自体が硬くなり折れ曲がりにくくなっているスタイがあります。丈夫で良いように思いますが、折れ曲がりにくい素材が首にぶら下がっていると、子どもにとっては動く際にかなり邪魔になってしまいます。そのため、防水シート/ナイロン素材を使用しつつも、全体的に柔らかさのあるスタイを選ぶことが大事です。

よだれが多い子どもにおすすめのスタイ

そこで、この2つのポイントをおさえていて、私が最終的にいきついたのが以下の2つのスタイです。

マムトゥーマム(Mum2Mum)のスタイ/ビブ

表地は柔らかいタオル地で吸水性に優れているのに加え、裏地は耐水性ナイロンを使用しているのでよだれが洋服に染み込みません。スナップボタンが2個付いているので、成長に合わせて首回りを調整することもできます。

マムトゥーマム スタイ 3枚セット よだれかけ ビブ
created by Rinker
良い点
  • 吸水性は抜群で裏地は完全防水なので、洋服に染みない効果は圧倒的に高い。
  • 表地はコットン100%でお肌に優しい
  • 豊富なカラーバリエーションがあり、デザインもオシャレ。

マムトゥーマムのスタイはタオル地かつ首元にもボリュームがあるので、吸水できなくならない限りはほとんど洋服に染みません。また、デザインもオシャレで色も可愛いです。

悪い点
  • 値段が高め(1枚で1,320円)
  • 首周りを含め全体的にボリュームがあるので、夏は暑い。
  • スナップボタン留めなので、子どもが自分で付けるのが難しい。

デメリットとしては、やはり良い素材を使用しているので値段もそれなりに高いことです。1枚1,000円以上するので、洗い替えや保育園のお着替えストックの分まで買うとなると、なかなかお金がかかります。

また、子どもが保育園で自分で着替えをするようになると、スナップボタンは留めにくいのでそこもデメリットとなります。吸水性は少し落ちますが、このデメリットがないのが次の西松屋のスタイです。

西松屋のよだれを通さないスタイ

コスパに優れているにも関わらず、裏地の防水加工によりよだれが裏まで染みません。作りがシンプルな分、マムトゥーマムのスタイほどの効果はありませんが、それでもよだれを通さない効果は抜群なので、暑い時期や保育園に行ってる時に重宝していました。

個人的な感覚としては、西松屋のスタイと比べるとマムトゥーマムのスタイの方が3倍くらい交換までの時間が長くなる気がします。

良い点
  • 裏地にポリウレタンコーティング(防水加工)がされているので、洋服に染みない。
  • コスパがかなり良い(4枚で759円)
  • ワンタッチテープ留めなので、子どもが自分で付けやすい。

こちらは1枚200円いかないくらいで購入できるので、防水加工がされているにも関わらずかなりコスパがいいです。よだれの多い子だと1日に何枚も交換するので、この値段はとてもありがたいです。

悪い点
  • カラーバリエーションがイマイチ。
  • マムトゥーマムのスタイに比べると洋服に染みやすい。
  • ワンタッチテープ留めなので、引っ張ったりすると取れやすい。

今現在西松屋で販売されているよだれを通さないスタイは以下の4種類なのですが(くるくるスタイは除く)、カラーバリエーションがイマイチなんですよね。。。我が家は男の子だったのでまだ良かったのですが、女の子だとより色のセットが微妙だな、と思っていました。それでもデザインが2種類あるのはありがたいですね。

洋服への染みやすさについては、他のスタイと比べると圧倒的に染みないのですが、マムトゥーマムに比べると厚さが薄いのと首元が開いているため、吸水できなくなると先端から洋服に染みてしまったり、首元から洋服に染みてしまう率は高いです。

マムトゥーマムと西松屋のスタイの使い分けがおすすめ

我が家は長男が3歳までスタイが必要だったこともあり、かなりの枚数のスタイを購入しました。その結果、メインはマムトゥーマムのスタイを使用し、夏場や洗い替えがなくなった場合、保育園のお着替えストック用には西松屋のスタイを使用する、という方法に落ち着きました。

全体的なコスパも下げられる上、状況に応じて必要な方を選択できるので、両方持っておくのがおすすめです。

我が家はマムトゥーマムのスタイは9枚、西松屋のスタイは10セット(40枚)以上購入しました。

スタイの頑固な汚れを落とす方法

スタイはミルクやよだれ、食べこぼしが常に付着するので、タンパク汚れやカビによって通常の洗濯では落ちない汚れが付きやすいです。汚れをそのままにしておくと見た目も良くないですし、衛生的にも気になりますよね。

私もスタイの頑固な汚れには悩まされてきたので、実際にどの汚れ落とし方法が一番効果的か検証しました。定期的に汚れ落としをすれば追加購入の必要もなくなるので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ

子どものよだれが多いと、すぐ洋服まで染みてしまうので外出時もなかなか油断できないですよね。少しでもスタイを交換する回数を減らせるよう、子どものよだれの多さで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね

スポンサーリンク
ABOUT ME
ふくなん
ふくなん
理系開発職の会社員をしながら2人の男児の子育てをしています。趣味の旅行欲を満たすべく子どもとお出かけしたスポットや、子育てに役立つ情報を発信しています。 また、現在は子どもの脳と食事の関連性を勉強中です。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました